忍者ブログ

Eternal Half suehiroの私的Operaメモ&日記

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9.50 Weekly build 9755

今週はやけに早い時間に来たね、余裕(?)でこないだ作ってたやつで遊んでるし。

Windows build 9755
New snapshot: Experimenting with document.all cloaking - Desktop Team - by Desktop Team


trad_mime.cssを使ってるとメール・フィードがおかしな表示になって焦ったw、原因はコメントアウトの中でまたコメントアウトしてたのがダメだったみたい。もし使ってた人はmime.cssの11~14行目の

/*div.headers {/* Remove this rule if you want CSS-styled message headers, not toolbars */
	position: absolute;
	top: -60000px;
}*/
を消すか(元々、コメントアウトして無効にしてるので表示は変りません)
/*div.headers {
	position: absolute;
	top: -60000px;
}*/
に変更してください。

上書きインストール。

PR

鍵穴アイコンは好きですか?

Firefox 3 の鍵穴 - えむもじらでも報じられている様にFirefox3では鍵穴アイコンを採用するのが確定的なようですが、私は即行で別のテーマに挿げ替えることでしょう。

なぜなら、IE7を彷彿とさせるデザインである上にツールバー領域を無駄に消費してしまっているから。
Operaさんは決して真似ないで頂きたいと思う今日この頃。

Widgets型SpeedDial

Online Speed Dial - A blog? with Σαιτωで紹介されているmy12ですが、Widgets版も公開されていますので、こちらも使ってみては如何でしょうか。

my12をローカル保存して使いたい方はこちらが参考になるでしょう。

タスクトレイのOperaアイコンを消す方法

Windows版 Opera Mail・Feeds・Chat をアカウント設定して使っていたり、Operaを隠す(Ctrl+H)した時にタスクトレイに表示されるOperaアイコンですが、9.50(build9745)ではコマンドラインオプション: /notrayiconで消せるようになったようです。

9.50 Weekly build 9745

Windows build 9745
New snapshot - Windows skin work - Desktop Team - by Desktop Team

スキンの変更とメール関連のバグフィックスが主。
nativeスキンの変更(The background in the panel selector toolbar is less dark / Margins on the dropdown button are gone /...)は賛否が別れそう、standardスキンのツールチップスキンの表示は気に入った。
メール関連の方はよく判らんけど、いつになったら過去に取得したフィードの更新(修正)分を取ってきてくれるんだろうか?
何気にMIMEタイプのバグが直ってる。スピードダイアルのショートカットキーも復活。検索欄の検索エンジンサイトのアイコンが表示されないな。
上書きインストール(opera.6iniのファイルタイプ関連のセクションはリセットしたけど)

Clear