[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/22.02:00 現在、browser.jsが取得できない。
昨日、インストールしたOpera9.12 build8701 \browser.js の中身
「最新のリリースをチェック」を何度か実行して、且つ opera:config#Browser JavaScript = 2 になっているんだが、サーバーエラーで更新できない。私だけ?
Help us help you! - Desktop Team - by Desktop Teamのコメントにもそれらしいのがある。
1/22 22:00 追記:
復旧したようだ。
var bjsversion='edited: January 18, 2007, version: Opera 9.10 Desktop';
SeeMe v1.0.8 がリリースされました。
SeeMe更新履歴
2007.01.21 v1.0.8
※Drag&Drop 並べ替えの自動スクロール機能追加
※設定に”新規アイテムは選択位置に挿入する”を追加
※メニューに”読み直し”を追加
※Position等の位置をずらした(Verbtext=-1988219522時に被るんで)
てっきり、忘れ去られたのかと思ってました。要望通していただき感謝です。
ちょこっと使ってみましたが、下にスクロールした後に勝手に上スクロールが発生する現象が一度ありました。(再起動で戻りましたが・・・) バグ?
P.S.
Petrushka の開発もがんばってください。
関係ないですけど、"納豆"は先見の明があったというか、大変な事になってますね~
ぱぇぽぃ: 納豆
「外観の設定」のプルダウンメニューがマウスでうまく選択できない。選択しようとするとアクティブな項目にスルッと戻ってしまう。しかたないのでキーボードから選択している。
気付いたのは今年に入って build8692 から、原因不明。ずっと上書きしている弊害だろうか?
ちなみに「設定」、ウェブページでは再現しない。また、Odictでも再現せず。
う~ん、profileに問題あるのかなぁ? クリーンインストールしてみるかな。
追記:とりあえず、クリーンインストールして必要な各バックアップファイル戻したら直った、opera6.ini 戻しても問題なし。しばらく様子見。
Changelog:
Included experimental feature reporting mechanism
Java works again
Some stability fixes
Javaが動くようになった。上書き。
インストール後、http://opera.www.infoseek.co.jp/Partners?svp=OPER が開いてProfileが飛んだかと思ったけど大丈夫だった。
また、今回のバージョンではいくつかのユーザー情報をフィードバックする機能がついた。\profile\usagereport\report.xml にその内容を確認する事が出来るらしいが、私には理解不能。 Fatal Errorさんによるとreport.xmlのソース表示で確認できるそうです。なるほど。
起動直後にこのファイルは出来ていなかったので終了時にフィードバックするということかな?
尚、opera:config#UserPrefs|EnableUsageReport のチェックを外せばフィードバックは送られない。これが正式版に付いたら問題なのかも?しれないがTEST版なので協力しましょう。
A blog? with Σαιτω - Opera spyware edition
Weekly Builds (2007-01-20) - ノヴム・オペラヌム - by Satoru Watanabe
なんかすごいですね、このFirefox アドオン。ウィンドウが自由自在に分割可能。
XUL Apps > Split Browser - outsider reflex
Operaでも似たような事は出来るけど、ここまで可能なんだろうか?
Opera Browser Wiki :: Power Buttons for Opera
Shishimushi - SuperSearchもどきを試みて失敗したの巻
01/20追記:
Latest topics > Split Browser開発のよもやま話(1):コンセプト確定まで - outsider reflexにSplit Browserを作るに至った経緯とかその辺の話が書かれている。(全8部)
XULを使っているのでOperaでは無理ぽぃ。