忍者ブログ

Eternal Half suehiroの私的Operaメモ&日記

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

期日前投票に行ってきた

7月29日は参議院選挙です

皆さん、投票に行きましょうね!


今日、時間が空いたので期日前投票に行ってきました。

「当日は時間がなくて行けないかも?」な方は利用してみては如何でしょうか。(って、あと1日しかないわけですが...
手続きは簡単、普通に投票所入場券をもって行けばいいだけ。
本人確認の後、選挙当日に行けない理由の宣誓書を提出してから投票。
宣誓書といってもアンケートみたいな感じで、事細かに聞かれる訳ではないので「仕事で…」とか「私用で・・・」、「市外に出てしまうので・・・」みたいな理由でOK。
どの候補者、政党に投票するかは自分の意志で決めましょうね。白票でもいいので権利は行使することが大事だと思います。

2007参議院選挙特集 - 期日前投票に行こう!
参議院選挙特集 2007 - goo ニュース
PR

温故知新 - Opera6.06

先日、ちょっと確認したいことがあってOpera6.06とOpera7.23をインストールしてみた。目的のものはOpera7.23にあったのだけれど、Opera6.06の方に興味を惹かれた。

私はフリー化されてからのユーザーな為かなかなか新鮮に映ったのでスクリーンショットを上げておく。以前からのユーザーの方は懐かしく思って頂けるだろうか?

  • まず、起動するとMDIかSDIで使うのか聞かれる。
    セッションマネージャも既に実装済み。
    opera6.06 startup

  • Opera6.06では起動後、今日のトピックスというのが表示される。ふ~ん、初めてOperaに触れる人にはこういうのが必要かもしれないなぁ。
    opera6.06 topix

  • opera:aboutを開いてみた。なかなか渋いデザイン。
    ツールバー右上は例の広告エリア。サチコ見たかったな・・・
    デフォルトではステータスバーが上、ウィンドウ(タブ)バーが下に配置されている。
    opera6.06 about
    ステータスバーが上にあると視線移動が少ないので視認性が高く感じられる。私も上に表示させてみよう。

  • http://jp.opera.com/を表示。Opera9.22とは微妙に表示内容が違うのが分るだろうか?
    opera6.06 screenshot

  • ホットリストを出してインフォシークを表示。
    opera6.06 infoseek
    レンダリングエンジンがElektraな為か描画がグダグダですね、他のサイトも崩れて表示される所が多かった。
    ホットリスト(パネル)に履歴がないなぁ?と一思案、あ、「opera:history」をブックマークすればいいのかw。

  • 感心したのはHELPが見やすいこと、別ウィンドウで開くので見ながら操作できる。上が「F1」キーを押してHelpを表示させたところ、下はショートカットキーの説明ヘルプ。
    opera6.06 help
    opera6.06 help_key

参考:
Opera6 - Opera-PukiWikiPlus!
いまおそ! Operaのページ

スキンを変更するアクション

先日、こんな質問があった。
Operaのスキンを変更するボタンを作りたいのですが、アクションコマンドがわかりません。
スキンを順々に変更していくか、指定したスキンに変更するコマンドはありますか?

OKWave Operaのスキン変更


で、「たぶん、無いんじゃね。」とスルーした。けど、あったのね (^^)
Select skin,X
X = (外観の設定(shift+F12)⇒スキンタブで表示されるリストの表示順) -1

つまり、「Select skin,0」だとOpera Standerdスキン、「Select skin,1」でWindows Nativeスキンが適用される。

ボタンにしてみると、
指定して変更
ButtonXX,"Opera Standerd skin"="Select skin,0,,,"Contact1""
順送りに変更
ButtonXX,"Select skin"="Select skin,0,,,"Contact0">Select skin,1,,,"Contact1">Select skin,2,,,"Contact2">Select skin,3,,,"Contact3">Select skin,4,,,"Contact4">Select skin,5,,,"Contact5""

にすればいいのではないだろうか。

Firefox 2.0.0.5 リリース

Firefox 2.0.0.5 がリリースされましたね。

Mozilla Japan ニュース - Firefox 2 の最新版 (2.0.0.5) を公開


まだ私の所には自動更新の通知が入らない。

「う゛~、意地でも自動更新がくるまでアップデートせんぞぉ~!!」

と言いたいところだけどMozilla Foundation セキュリティアドバイザリ読んだら不安になったんで、やっぱり手動でアップデートするかの。

Opera 9.22 リリース

Opera9.22 が正式リリースされました。
このヴァージョンはセキュリティアップデートと各種安定性向上が図られています。

ウェブブラウザ Opera ダウンロード

Opera 9.22 for Windows Changelog(英語)
和訳はまだのようなのでA blog? with Σαιτωからどうぞ。


Opera9.5(Kestrel) Weekly build は今週もないみたい (-_-;)
http://my.opera.com/desktopteam/blog/more-stability-and-speed?startidx=250#comment3189874
Clear